2/19 末広亭 桂宮治真打昇進披露興行 9日目!
今日は頑張って早く朝並んだので、若い番号の整理券を取れました。 なので左側の桟敷の一番前にすわれた♪ しかも、あの戸越銀座おじさんが目の前の補助席に座っておられた。 ライブ感あるな・・・! 口上でも、とっても笑顔の伸治師…
桂伸治師匠が大好き。落語芸術協会箱推しの日常です。
今日は頑張って早く朝並んだので、若い番号の整理券を取れました。 なので左側の桟敷の一番前にすわれた♪ しかも、あの戸越銀座おじさんが目の前の補助席に座っておられた。 ライブ感あるな・・・! 口上でも、とっても笑顔の伸治師…
仕事を三時ぐらいまでに片付けて、犬たちをなだめて、やってきました末広亭。 鯉八師匠の司会だし、今日は外せなかった。 三時半くらいに到着して、150番台の整理券をいただきました。 少し余った時間で、以前ツイッターで楽屋弁当…
ついに始まった宮治師匠の真打昇進披露興行! 足を捻挫して動けない、しかも誕生日の母親を放置して、行ってまいりました。 (御座候を買って帰ってあげたので許して) 11日は初日だし伯山先生だったからか、徹夜組まで居たとか。 …
近くでランチ食べて一時くらいに入場して、八時まで落語を見る一日って最高です。 約一か月ぶりに伸治師匠の笑顔に会えました♪ 1/25の伸治師匠の演目はまたもやだくだく! 4回連続だくだくってなんだか奇跡☆ そしてそれでもめ…
待ちに待った1月下席。 よく考えたら今日が寄席はじめ。 正月は家をあけられなくて全然外出できなかったから、羽伸ばして中村屋でカレーでも食べつつ。 念願の『末広亭友の会』に入会できました! 一万円で入場券4枚(3か月ごとに…
末広亭の一月下席はトリが鯉八師匠で、桂伸治師匠も出演されるという、いかずにはいられないっっ!な番組表。 しかも入れ替えなしだから、昼から夜まで楽しめるなんて最高でしょ。 まだ寄席歴三ヵ月くらいですが、末広亭の友の会に入る…
10/18も仕事休みだったので末広亭行ってきました。 毎日行きたいけど、仕事があると行けなくてジリジリする・・・ 昼間に371barダラダラサラダランチしながら整理券が配られるのをツイッターで確認しながら待っていたので整…
10月中席から桂伸衛門師匠、昔昔亭A太郎師匠、瀧川鯉八師匠の真打昇進披露興行が始まりました。 10/12は真打昇進披露興行で瀧川鯉八師匠がトリだったので行ってきました。 初の末広亭♪ 三時半くらいに到着して、整理券もらっ…